申請から認定までの流れ
介護認定申請前の方は、お申込みの前に申請を行ってください。
お住まいの市町村にお問い合わせの上、「要介護・要支援認定申請」を行ってください。
市町村の職員等がご家庭に訪問します。訪問調査として、日常生活の動作、食事や入浴などの調査を行います。また、①の申請書に記載された主治医に対し、市町村より意見書の作成依頼がなされます。
調査結果と主治医の意見をもとに、保険・医療・福祉の、外部の専門家で構成された介護認定審査会で、介護の必要性の有無やその程度について審査を行います。
審査ののち、認定結果が通知されます。
介護認定からご利用開始まで
要介護・要支援の認定を受けた後、お申込み下さい。ケアプランの作成とご契約を行います。
介護認定の結果に応じて、お住まいの地域の地域包括支援センターの職員やケアマネジャーにケアプランの作成を依頼します。
ケアマネージャーが、ご利用者様ご本人やご家族の希望をききながら、最も適した介護や予防のためのサービス計画(ケアプラン)を作ります。サービス提供を行う施設とも調整を行います。
ご利用いただくサービス内容や、ご負担金額などの確認していただきながら、ご契約を行います。
いよいよご利用開始です。ケアプランに基づいた、適切なサービスをご提供させていただきます。